ITコンサルティング・構築・開発・保守・教育までサポートする株式会社エイペクス

APEX NEWS Vol.17

■―――APEX NEWS――――――――
 Volume 17 : 2011 年 12 月 1 日
―――――――――――――――――■

平素よりお世話になっております。株式会社エイペクスでございます。

本メールは、弊社と保守契約を締結して頂いているユーザの皆様へ、
保守サポートの一環として、パッチ情報を中心とした「ご案内」を
配信させて頂くものです。

※二か月に一度(偶数月)の定期的な配信を予定しております。

より一層のサービス向上を目指し、弊社社員一同、邁進してまいりますので、
これからもよろしくお願いいたします。

※配信停止をご希望されるお客様は、末尾をご覧下さい。

※本メールは等幅フォントで最適化しております。

◆━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇ 弊社からのご連絡
  ・弊社HPリニューアルのご連絡
  ・弊社年末年始の休業について

◇ ホットトピック
  ・年末年始どう過ごす?

◇ 特集『先輩社員に聞いた、日常の疑問』

◇ 技術情報
    Microsoft 月例更新セキュリティ情報(10月~11月分)

◇ お知らせ
    お問い合わせ窓口に関するご案内
    DM配信スケジュール
    ご質問受付について
    次号配信予定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

★NEWS 弊社からのご連絡★

◆HPリニューアルのご連絡

この度、”より分かりやすく”ご利用頂きたいという思いから
弊社ホームページの全面リニューアルを実施いたしました。

今後ともお客様にご利用頂けるホームページを目指し、内容の充実を
図ってまいります。
よろしければ下記URLより、ご覧下さいませ。

U R L
────────
 └─→ https://www.kk-apex.co.jp/wp

◆年末年始のヘルプデスク休止期間について

今年度も、年末年始の休業日を設けさせて頂きます。
12月30日(金)~1月4日(水)を休業日とさせて頂きます。
皆様にはご不便をお掛けすることとなり、大変申し訳ありませんが、
何卒よろしくお願いいたします。
なお、当日にご連絡頂く可能性がある場合には、恐れ入りますが、
ヘルプデスクまたは、担当者へ事前にご一報下さいますよう
よろしくお願いいたします。

・年末年始の休業  12月30日(金)~1月4日(水)
・ヘルプデスクの休止期間 12月29日(木)13:00~1月4日(水)

★HOT TOPIC 年末年始をどう過ごす? ★

◆11月も終わり、12月に突入しました。
今年も相変わらず寒いですが、街はとっても賑わっていますね。
12月と言えば、「忘年会」「クリスマス」に
「大掃除」と1年に1度のイベントが多い月でもあります。
気が緩みがちなこの時期にセキュリティ事故が多くなりますので
皆様十分に気を付け、楽しい年末年始をお過ごしください。

年末年始に発生するセキュリティ事故に関して既に
IPAなどの情報機構では注意喚起を促していますが、
注意点などを以下にまとめましたのでこちらもご参考になさって下さい。

【添付メールに気をける】
・パソコンのメールも”年賀状なら”とついついファイルを開いてしまいます。
 添付ファイルを開く際は必ず一度宛先とメール本文の中身を確認しましょう。
 知人から添付ファイルであっても、メールの内容を確認してから
 開くようにしましょう。

【最新のウイルス定義ファイルの更新】
・ウイルス定義ファイルの更新を行いましょう。
 バックアップを取っておくのも吉です。

【PCを持ち歩かない】
・年末年始に家にPCを持ち帰る方もいらっしゃると思います。
 お出かけの際には持っていくの控えましょう。
 PWも変更する良いタイミングです。

【PCのコンセントを抜く】
・いつもコンセントをつけっぱなしの方は、
 電源を抜いておきましょう。
 
【掃除をする】
・年末の大掃除を計画している方・していない方も
 PCのお手入れをしてみてはいかがでしょうか?

 ☆PC本体のお手入れ (約5分でできます)
  1.乾いた布で外側のホコリをふき取りましょう。
  2.カバーを空け、PC内側のホコリをふき取りましょう
  3.キーボードはめん棒などでホコリを取ってあげましょう。
  4.液晶パネルも乾いた布でホコリをふき取ってあげましょう。

 本 格 的 な お 手 入 れ 法 は こ ち ら
─┬────────────────────────
 └→ http://azby.fmworld.net/usage/vfami2/036/1_1/

 ★PC中身のお掃除 (時間は対象PCによります)
1.ごみ箱を空にしましょう
  2.ディスクのクリーンアップを行いましょう。
  3.デスクトップのアイコンを減らしましょう。

本 格 的 な お 手 入 れ 法 は こ ち ら
─┬───────────────────────
 └→ http://121ware.com/navigate/enjoy/prevent/useful/20081202/index.html

★PICKUP  先輩社員に聞いた、日常の疑問★

こんにちは。エイペクス 井上です。
私は4月から12月の約半年間エイペクスで働き、様々な事を学んできました。
まだまだ学ぶことが多く、新鮮な日々を過ごしています。

その中で学んだことがお客様も同様の疑問を持たれたことがあるのではと考え
 『エイペクス社員の紹介』&『情報として価値があるもの』
 として「先輩に聞いた日常の疑問」コーナーを作ってみました。

実体験を元に日常の疑問やトラブルシューティングを
4つのケースに分け掲載させて頂きます。
ぜひご覧くださいませ。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【ケース1】「ネットワークが繋がらない編」小林&井上
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

井上 「小林さん、インターネットに繋がりません。」
小林 「井上さん、LANケーブルがリンクアップしてないよ。」
井上 「リンクアップ?」
小林 「リンクアップって検索してみて!」
井上 「・・・インターネットに繋がってないので。」
小林 「しょうがないなぁ・・・。」
小林 「LANケーブルをNICに差した時に
    正常にLANケーブルが差さっているかどうかを
    判断するためのランプがあるんだ。」
井上 「あぁ、そういえばいつもLANケーブルを差すと差し口に
    緑色のランプが点滅しますね。」
小林 「そう、その状態は正しくLANケーブルが差さっているので、
    ”リンクアップしている”と言うんだよ。」
井上 「なるほどぉ。」
小林 「ちなみにこのハブでは、緑色で点滅している場合はギガビット、
    オレンジ色の場合は10メガビットか100メガビットで
    リンクアップしているんだ。使用するNICによって通信速度が違うんだ!」
井上 「へぇ、ならギガビット対応のNICを使用した方が、
    通信速度が速くなりますね。」
小林 「そういうことになるね。ただ、使うNICの性能が良いから
    インターネットの閲覧もスムーズ、と思ったらそれは違うよ。」
井上 「?」
小林 「ネットワークの速度は一つ一つ特定の機能を良くしても、
    ボトルネックがあればその部分に引きずられてしまうんだ。」
井上 「??・・ありがとうございます!!」
小林 「今の顔は分かっていないね。まぁ追々分かると思うよ。」

【一言メモ】
小林 史弥(こばやし ふみや)
2008年度入社 主な業務:Linux構築 保守

小林さんとは席が隣で、よく質問します。
些細な事でも深く答えて頂けます。
趣味はバイクとのこと。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ケース2:「ドライバとデバイス編」野津&井上
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

井上 「野津さん、ドライバとデバイスって何が違うんですか?」
野津 「意味を考えよう。ドライバを訳すとどういう意味?」
井上 「・・はい。ドライバは”運転手や操縦者”という意味があります。
    ちなみにデバイスは”装置”って出てきました。」
野津 「そう、だからドライバはデバイスの運転手なんだ。」
井上 「・・。ということは・・、デバイスは物理的にあるハード機器を差し、
    ドライバはそれを動かすソフトウェアを差すということでしょうか?」
野津 「そういうことだな。」
井上 「そう考えると分かり易いです。ありがとうございます。」
野津 「ならUSBメモリはなんでしょうか?」
井上 「えぇと・・。USBメモリは記憶装置なので、デバイスでしょうか?」
野津 「正解!」

【一言メモ】
野津 健(のつ たけし)
(2002年度入社 主な業務:SharePointサーバの構築 保守)

野津さんは私の右前に座っています。
一日どのくらいの量の仕事をこなしているんだろう?
かなりの鉄道マニア。興味がある方は是非。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ケース3:「クラウド編」別府&井上
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

井上 「クラウドってどんな技術なんですか?」
別府 「井上さん、クラウドっていう言葉の意味をちゃんと理解してる?」
井上 「う~ん、なんかどの雑誌を読んでもいろいろなことが書かれていて、
    その実態がよく分かりません。」
別府 「だよね。まず、ある固有の技術を”クラウド”
    と呼ぶのではないという点に注目してほしいなぁ。」
井上 「?」
別府 「クラウドはサービスの利用形態のことなんだよ。
    例えば、今までは自社のサーバへアクセスしてサービスを利用とする際は、
    外からだと専用線を利用しなければならなかったけれど、今では
    ”VPN”や”DA”インターネットサービスを利用してどこからでも、
    社内のネットワークにアクセスできるサービスもあるよね?」
井上 「??、はい。(DAってなんだろうVPNは聞いたことあるけど)」
別府 「それも一つのクラウドと呼べるものなんだよ。」
井上 「う~んと・・・。
    つまり、インターネットを利用して色んなサービスを受けることが
    できるのがクラウドだと。」
別府 「その通り!
    まぁ色んな人がクラウドを定義しているので一概には言えないけど、
    ひとまずその認識で大丈夫だと思うよ。」
井上 「ありがとうございます。なら、Gメールもクラウドサービスなんですね。」
別府 「YES!!!」

※DA(DirectAccess)というのはマイクロソフトのサービス名であり、
IPv6を使用したリモート接続サービスです。

 詳 細 は こ ち ら 
─┬─────────────
 └→ http://www.microsoft.com/japan/forefront/unified-access-gateway/directaccess.mspx

【一言メモ】
別府 謙一(べっぷ けんいち)
2010年度入社 主な業務:Linux 構築 保守
別府さんは右となりに座っている次期スーパエースです。
1年上の先輩ですが、本当に1年なんだろうか?
と思うくらい仕事が出来ます。
趣味はフットサル。
土日は地元(三重県鈴鹿市)で汗を流すとのこと。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ケース4:「ネットワークに繋がらない編2」伊藤&井上
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

井上 「伊藤さん、WEBサイトが表示されなくなってしまいました。」
伊藤 「う~ん、って僕も繋がらない。社内のSharePointサーバは表示されるから、
    物理的な問題ではなさそうだね。」
井上 「そうですね。ゲートウェイへのpingは応答しますし。」
伊藤 「うん、じゃあ次は何を疑う?」
井上 「えぇっと・・名前解決ですか?」
伊藤 「そうだね。”nslookup”のコマンドでGoogleのURLでも名前解決してみて。」
井上 「名前解決できないですね・・・。」
伊藤 「名前解決ができないってことは何が悪いかな?」
井上 「DNSサーバですよね?」
伊藤 「う~ん、DNSサーバもしくはDNSサーバに到達するまでの経路で
    障害が起こっている可能性があるかな。」
井上 「なるほど、なら最初に”ping”コマンドでDNSサーバまでパケットが
    届くか確認し、次に”tracert(traceroute)”コマンドでDNSサーバまでの
    経路に問題がないか確認してみます。」
伊藤 「そういうこと。」

システム管理
   「すいません~。社内のDNSサーバが故障しました。現在復旧作業中です。」

伊藤 「だってさ。」

※nslookupはDNSサーバに名前解決を要求するコマンドです。

 詳 細 は こ ち ら 
─┬─────────────
 └─→ http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/nslookup/nslookup.html
※tracertは目的のIPアドレスまでの経路を表示するコマンドです。

 詳 細 は こ ち ら 
─┬─────────────
 └─→ http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/traceroute/traceroute.html

【一言メモ】
伊藤さん (いとう さん)
2009年度入社 主な業務 ネットワーク設計・構築・保守
伊藤さんは今の自分の年齢(22歳)でCCNAを取得していた
ネットワークのプロ。
席は遠いんですが、よく声を掛けくれる気が利く人です。
お祭りが趣味とのこと。踊って下さいという無茶ぶり?を
いつか振ってみたいと思います。

【終わりに】

以上、4つのケースをご紹介しました。
いかがだったでしょうか?

ご感想・ご質問等など首を長くして
お待ちしております。

 ご感想・ご質問はこちら
─┬───────────
 └─→ helpdesk

★INFOMATION マイクロソフト セキュリティ情報 ★

~Microsoft 月例更新セキュリティ情報~(2011年10月分)

◆MS11-075
Microsoft Active Accessibility の脆弱性により、
リモートでコードが実行される (2623699)
 最大深刻度:重要
 脆弱性の影響:リモートでコードが実行される
 再起動の必要性:要再起動
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft Windows

◆MS11-076
Windows Media Center の脆弱性により、
リモートでコードが実行される (2604926)
 最大深刻度:重要
 脆弱性の影響:リモートでコードが実行される
 再起動の必要性:再起動が必要な場合あり
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft Windows

◆MS11-077
Windows カーネルモード ドライバーの脆弱性により、
リモートでコードが実行される (2567053)
 最大深刻度:重要
 脆弱性の影響:リモートでコードが実行される
 再起動の必要性:要再起動
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft Windows

◆MS11-078
.NET Framework および Microsoft Silverlight の脆弱性により、
リモートでコードが実行される (2604930)
 最大深刻度:緊急
 脆弱性の影響:リモートでコードが実行される
 再起動の必要性:再起動が必要な場合あり
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft .NET Framework、Microsoft Silverlight
◆MS11-079
Microsoft Forefront Unified Access Gateway の脆弱性により、
リモートでコードが実行される (2544641)
 最大深刻度:重要
 脆弱性の影響:リモートでコードが実行される
 再起動の必要性:再起動が必要な場合あり
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft Forefront United Access Gateway

◆MS11-080
Ancillary Function ドライバーの脆弱性により、
特権が昇格される (2592799)
 最大深刻度:重要
 脆弱性の影響:特権の昇格
 再起動の必要性:要再起動
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft Windows

◆MS11-081
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2497640)
 最大深刻度:緊急
 脆弱性の影響:リモートでコードが実行される
 再起動の必要性:要再起動
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft Windows、Internet Explorer

◆MS11-082
Host Integration Server の脆弱性により、
サービス拒否が起こる (2607670)
 最大深刻度:重要
 脆弱性の影響:サービス拒否
 再起動の必要性:再起動が必要な場合あり
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft Host Integration Server

~Microsoft 月例更新セキュリティ情報~(2011年11月分)

◆MS11-083
TCP/IP の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2588516)
 最大深刻度:緊急
 脆弱性の影響:リモートでコードが実行される
 再起動の必要性:要再起動
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft Windows

◆MS11-084
Windows カーネルモード ドライバーの脆弱性により、
サービス拒否が起こる (2617657)
 最大深刻度:警告
 脆弱性の影響:サービス拒否
 再起動の必要性:要再起動
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft Windows

◆MS11-085
Windows メールおよび Windows ミーティング スペースの脆弱性により、
 リモートでコードが実行される (2620704)
 最大深刻度:重要
 脆弱性の影響:リモートでコードが実行される
 再起動の必要性:再起動が必要な場合あり
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft Windows

◆MS11-086
Active Directory の脆弱性により、特権が昇格される (2630837)
 最大深刻度:重要
 脆弱性の影響:特権の昇格
 再起動の必要性:要再起動
 影響を受けるソフトウェア:Microsoft Windows

  参考 H P
─┬───────
 └─→ http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin

★INFOMATION お知らせ★

 ~お問い合わせ窓口に関するご案内~

  より良い保守サービスを皆様にお届けさせて頂く為に、
  可能な限り障害発生時の第一報を下記までご連絡下さいますよう、
  ご協力をお願い申し上げます。

 【連絡先】

電話番号(保守専用): sales
※ 中部地区以外のお客様につきましては、保守メニュー
によって別の電話番号をご案内させて頂いている
場合がございますので、その場合は引き続き現状の
電話番号をご利用下さい。

メールアドレス(保守専用): helpdesk
※ 保守メニューによっては、個別のメールアドレスを
ご案内させて頂いている場合がございますので、
その場合は引き続き現状のメールアドレスをご利用下さい。

より一層「お客様の為」のサービスとなるよう、
保守環境の 整備を実施してまいりますので、引き続きご愛顧の程、
  よろしくお願い申し上げます。

 ~DM配信スケジュール~
  二か月に一度、偶数月に配信予定

 ~ご質問受付について
  今号でご紹介いたしましたITトレンド情報及び技術情報、
または弊社についてのご質問をお受けいたします。
  なお、ご質問内容に関しては、事前に公開可否をお伺いさせて頂きます
ので、その旨予めご了承下さいますよう、よろしくお願いいたします。

ご質問は下記までお願いいたします。

  ヘルプデスク : helpdesk

  ぜひお待ちしております。
  #回答は次号以降、順次させて頂く予定です。

 ~次号配信予定~
  2012年2月1日(水)

【編集後記】
◆「自由に書けばいい。」

これがなんて難しいことなんだろうか。
ひしひしと感じながら今、文章を打っています。

 身近な話題といいましても、
 「HDDの値段はいつまで上がるんだろうか?」とか
 「iPhoneはいつまで売れ続けるんだろう?」といった、
 そんな”考えても分からないこと”系の話題で数少ない友人と
 盛り上がってる毎日です。
 
 ただ、APEX NEWSに関しては、5年後も10年後も
 皆様にいつまでも温かく見守って頂けるよう何ができるか
 そんなことを考えるようになりました。

 少し早い挨拶になってしまいますが、
 本年も変わらぬご愛顧、誠にありがとうございました。
 APEX NEWSもより新鮮で確かな情報をお届けできるよう
 精進して参りますので、来年度もよろしくお願いいたします。

 2012年も皆様へ笑顔をお届けできますように。
 良いお年を。

 | 【文責】 APEX ソリューション推進部 APEX NEWS 編集者 井上

APEX NEWS
・. ・ ★  .・
 ・ **  ・
・ ***A ・  .
・. . *☆***. .・
E***P***  .
. **X※*☆X*
**§**%*§**
++++ || ++++

編集責任者: 井上 卓
発行責任者: 間瀬 昌哉

内容のお問い合わせについて、また本メールの配信停止については、
お手数ですが、下記までご連絡をお願いいたします。

株式会社エイペクス
ソリューション推進部
TEL : sales
Email : helpdesk

Copyright(C) 2011 APEX co.,ltd.